Q「窯業系」この読み方は?Aそれは…

外壁のリフォームの相談をお受けして、説明をしている時によく聞かれるのが、「この『窯業系』ってなんて読むんですか?」という話です。

何と読むのか、知っているだけで意志の疎通ができ、ご相談も非常にスムーズになります。

率直に、『窯業系』読み方はと言うとそれは、、、

「ようぎょう」

と読みます。

窯(釜)を使って作るものであることから窯業(窯業)と呼ばれるようになりました。

ガラスとか、お茶わんなどの陶芸とか、瓦とか、ああいったものものなども窯業です。

住宅のリフォームにおいては、主に外壁のサイディングで利用される種類の一つとして有名です。

住宅のサイディングで利用される窯業の主成分は、セメントです。なので、お茶わんやガラスとはちょっと違ってきます。

また、一口に窯業といってもメーカーによってその性能などに違いがあるので、詳しくは業者さんにご相談したほうが良いでしょう。

ようするに、窯で作る系統のサイディングだから、窯業系のサイディングという事ですね。

窯業系のサイディングについてはこちらの記事をご覧ください。

窯業系のサイディングのメリットデメリット

毎月10名限定の無料相談実施中!


受付時間 年中無休 TEL:9:00~18:00 メール:24時間

無料相談 受付・対応可能エリア
愛知県:東三河地区、豊橋市・豊川市・新城市・田原市・蒲郡市
その他の都道府県・市区町村は、無料相談の受付・対応の対象外となっていますのでご了承ください。

※尚、テレアポなどの営業・セールスの電話はお断りしていますので予めご了承ください。