今回ご紹介するのは新城市にお住まいの駐車場が広く草ひきが大変で、敷地内に段差があることや雨が降ると水たまりが出来、足場が悪くなってしまう事で悩まれていたI様です。
I様は、先代から続いている広い土地なので綺麗にしたいが、雑草の管理がとても大変で…雨が降ると足元も泥だらけになってしまたり、敷地内の段差も気になって…と仰っていました。
その駐車場がどのように変身したかというと…
ビフォー

アフター

目次
Ⅰ様が抱えられていたお悩みと問題点
駐車場が広く雑草の草引きが大変
土間側の駐車場は段差があり、水はけも悪い
砕石が敷いてあるところは水たまりができてしまう
このお家の問題に対する処方箋

こんにちは。株式会社 linkerの代表の吉仲正実です。今回は、駐車場の草ひきや、雨が降った時の足場の悪さ、敷地内の段差にお困りのI様のお話です。
ご相談頂く前に、I様は広い駐車場の草引きが大変で困られておられました。他にも、雨が降ると足元はどろどろの状態になってしまったり、敷地内に段差があることでつまづくということで悩まれていました。
このままでは、雨の日の来客に気を使わせてしまったり、段差があって土間の近くまで車が入れない状態になるので何とかならいものかと、弊社にご相談頂きました。
現地調査に行って、I様のご相談を伺い、実際に工事個所を見てみると、広い敷地には雑草がたくさん生えてきていて、草引きをするのは大変な状況でした。
さらに土間側には段差があり、車がこすれてしまうので入れなくなってしまいます。舗装もガタガタしていたり、砕石の大きさもバラバラでコンクリートも割れている状況でした。
このままだと、広い敷地の草引きを定期的に行わなばければならず、土間側のコンクリートはさらにボロボロになってしまいます。
そうならないために、I様には、雑草対策として、砕石を敷き、土間の方まで車が安全に入れるように広くしてコンクリートを打ち、水はけがよくなるように勾配をつけてはどうかという事をお伝えさせて頂きました。
この問題をどうやって改善したのか?
解決ポイント1 雑草を生えにくくして、草引きもしやすくする工事
I様の一番のお悩みは、駐車場が広く雑草の草引きが大変ということでした。

この状態では、夏の暑い時期は雑草がぐんぐん成長しの草引きがとても大変になってしまいます。他にも、I様は猫も飼われていて、猫を庭に出した時に、体に草や実をくっつけて戻ってきてしまうような状況になっていました。
そこで、雑草対策のために砕石を敷き、草を生えにくくすることで解決しました。それによって草引きも楽になり、部屋の中に草や実が入り込むことも少なくなりました。
今回、敷地の面積がとても広いため、防草シートは使用せずに砕石を使って雑草対策を行う事にしました。
利用した砕石は、細かい粒子が入っていない粒の大きさが30~50の砂利を使用し、雑草が生えにくく、生えてきても取りやすくなるようにしました。
また、砕石の粒が大きめなので、転圧をする事で、車にも傷がつきにくく、歩きやすくなりました。
砕石を敷く事で、窪地ができにくく、土よりもはるかに水はけがよくなります。当然、水たまりも以前よりできにくくなりました。

こうする事で広い敷地の草引きに悩まされることなく、安全で玄関から車まで歩きやすくなりました。
解決ポイント2 車の出入りをしやすくする工事
I様は駐車場が広く雑草の草引きが大変という悩み以外にも、玄関側の駐車場は段差があり、水はけも悪いという問題も抱えられていました

この状態では、段差に車がこすれてしまい、玄関先まで車が入っていけない状況でした。さらに、段差につまずいてしまう可能性もあり、危険な状態でした。
そこで、コンクリートを新たに敷くことで車が奥まで入れるようになり、安全に歩けるようになりました。
全面を砕石にするのではなく、停車位置にコンクリートを使用したのは、水はけを良くするためと、安全性の為です。
若干の勾配もとり、さらにグレーチングや水路に水が流れるようにコンクリートにひねりを入れることで水はけをよくしました。

こうする事で車を傷つけることなく、安全に土間側まで車が入ることができるようになりました。
他にも、洗車も玄関の近くで、簡単にできるようになりました。
解決ポイント3 お庭に砕石をいれて水はけをよくする工事
I様は他にも、お庭に水たまりができてしまうという問題も抱えられていました。

砕石の中には古くなったコンクリートなども混ざっていて、景観が良くないという思いを持たれていました。また、水はけも悪く、雨が降るとドロドロになってしまう状態でした。
水はけを良くするために、雨水マスの高さをあげて水勾配を取りやすくする事も可能でしたが、雨水マスの高さを上げると工事が大掛かりになってしまいます。そこで、今回は地面を整地する事でうまく水勾配をつけました。


こうする事で景観も良くなり、勾配ができたことで水はけも良くなりました。